マルチクラウドおよびAI向けのAutonomous Databaseサンプル・コード・リポジトリ (2025/01/31)

マルチクラウドおよびAI向けのAutonomous Databaseサンプル・コード・リポジトリ (2025/01/31)

https://blogs.oracle.com/datawarehousing/post/autonomous-database-sample-code-repo-for-multicloud-and-ai

投稿者: Marty Gubar | Director Product Management


Oracle LiveLabsが大好きです。魅力的なアプリケーションを構築する方法を学ぶための素晴らしい実践体験を提供します。非常に多くの素晴らしいワークショップがあり、デプロイメント、データ統合、AIと分析、開発などを含むAutonomous Databaseの厳選されたリストがあります。お気に入りは、Autonomous Database Select AIおよびGenAIモデルを使用したAI搭載アプリケーションの構築です。Autonomous DatabaseのSelect AIを使用して、見た映画に基づいて就寝中のストーリーを生成し、友人や家族に星を付けるアプリを作成する方法を学びます(娘が小さかったらいいのに!)。これは、組織にとってプライベートなデータに生成AIを適用して革新的なサービスを生み出す、面白い、かつ実証的なエンドツーエンドのユースケースです。


GitHubに新しいAutonomous Databaseコード・サンプル・リポジトリを導入しています。これは、LiveLabsの完全補完です。エンドツーエンドのソリューションではなく、そのソリューションの開発に携わる主要なコード例を提供します。サンプルは次のとおりです。


  • データレイクへのデータのインポートとエクスポート
  • JSON dualityビューを使用したリレーショナル・データとJSONデータのシームレスなブレンド
  • NL2SQLで自然言語を使用した質問と回答の取得
  • AIによるデータの変換
  • AIを使用した非構造化データからのセンチメント、キー・フレーズなどの要約、導出
  • RAGを使用したナレッジ・ベースの質問への回答



そして、これは単なるスタートです。もっとたくさんの方にご参加いただき、皆様の革新的な貢献を心よりお待ちしております!



サンプルはどこで実行できますか。


Autonomous Databaseの実行時に選択できるオプションが多数用意されています(無料のダウンロード可能なコンテナ・イメージを含む)。Autonomous Databaseは、OCIだけでなく、AzureやGoogle Cloud(および近いうちにAWS)にも導入されています。もちろん、各クラウド・プラットフォームのポータルを使用してインフラストラクチャをデプロイできます(Azureでの実行方法を参照)。ただし、各プラットフォームのCLIを使用して一貫性のあるデプロイメントを生成することをお薦めします。



サンプル・リポジトリを使用すると、CLIを使用してAutonomous Databaseおよびサポート・インフラストラクチャを簡単にデプロイできます。たとえば、gcloud CLIスクリプトはGoogle Cloudにデプロイされます:


  • クライアントサブネットを持つVPCネットワーク
  • そのVPCネットワーク上のプライベート・サブネットで実行されているOracle Autonomous Database。そのプライベート・サブネットは、Oracle Database@Google Cloudによって管理されます。
  • クライアント・サブネットにデプロイされたWindowsベースの仮想マシン。そのVMにRDPしてアプリケーションを開発し、Autonomous Databaseにアクセスできます。
  • サンプル・データを含むクラウド・ストレージ・バケット
  • Google Geminiを使用するサンプルコード



開始するには、ターゲット・デプロイメントを説明する構成ファイルを入力します。CLIスクリプトは、この情報を使用してすべてのリソースを作成します。


CLIはデプロイの1つの方法であり、これらのサンプルの範囲外にあるterraformサポートもあります。詳細は、Azure検証済モジュールおよびOracleのクラウド・ファウンデーションをご覧ください。



最後に


Autonomous Databaseの使用には、非常に多くのユースケースがあります。あなたの思考とあなたのコードに貢献してください! ご意見・ご感想:)


コメント

このブログの人気の投稿

Oracle Database 19cサポート・タイムラインの重要な更新 (2024/11/20)

Oracle GoldenGate 23aiでMicrosoft Fabricでのオープン・ミラーリングがサポートされるようになりました (2024/11/19)

Oracle APEX 24.1の一般提供の発表 (2024/06/17)