Observability Insightsセッション –OCI Application Performance Monitoringによるデータ分析 (2025/02/06)
Observability Insightsセッション –OCI Application Performance Monitoringによるデータ分析 (2025/02/06)
https://blogs.oracle.com/observability/post/observability-insights-session-data-analytics-with-oci-application-performance-monitoring
投稿者:Kathryn Jennings | Senior Principal Product Manager
Avi Huber | Vice President, Product Management
Oracle Cloud Infrastructure(OCI)Application Performance Monitoring(APM)は、アプリケーションのパフォーマンスを監視および最適化するための包括的な機能スイートを提供する高度なツールです。OCI APMは、監視および診断機能で広く認められていますが、データ分析プラットフォームとしても優れ、様々な利害関係者に貴重なインサイトを提供します。このウェビナーでは、OCI APMのデータ分析の側面について詳しく説明し、それを利用して運用とビジネスの改善に有意義な情報を導き出す方法について説明します。
図1: Application Performance Monitoringダッシュボード
OCI APMデータのエンリッチメントと準備:
OCI APMは、データ・エンリッチメントを提供することで生のパフォーマンス・データを強化し、情報が包括的で実用的なものであることを保証します。これには、ユーザー・ロール、地理的な場所、アプリケーション固有のメタデータなどのコンテキスト詳細の追加が含まれます。また、このプラットフォームはデータ準備機能も備えており、ユーザーは分析のニーズに合わせてデータをクリーンアップ、変換、書式設定できます。これらの機能を提供することで、OCI APMは、データを詳細な分析と可視化に備えることができます。
図2: データ準備の背景問合せの例
OCI APMの問合せおよび集計機能:
OCI APMのクエリ機能は、優れた機能です。ユーザーが膨大なパフォーマンス・データから特定のインサイトを抽出できる強力な問合せ言語を採用しています。ユーザーは、様々なディメンションに基づいてデータをフィルタ、グループ化および集計するための複雑な問合せを記述できます。たとえば、様々なユーザー・セグメントのレスポンス時間を分析したり、時間の経過に伴うリソース使用率を追跡したり、特定のアプリケーション・モジュールのパフォーマンス・ボトルネックを特定したりできます。
繰返し集計およびローリング集計をスケジュールする機能は、長期的なトレンド分析およびパフォーマンス・ベンチマークに特に役立ちます。運用チームは、定期的なクエリを設定することで、レポートを自動的に生成し、手作業をすることなく、長期間にわたってアプリケーションのパフォーマンスに関するインサイトを得ることができます。
OCI APMは、豊富なダッシュボードおよびビジュアライゼーション機能を提供
OCI APMは、データ解釈をよりアクセスしやすく魅力的なものにするために、豊富なダッシュボード・プラットフォームを提供します。ユーザーは、カスタム・ダッシュボードを構築して問合せの結果をビジュアル化し、パフォーマンス・データを実現するチャート、グラフおよび表を作成できます。ダッシュボードは、さまざまな役割やユースケースに合わせて調整できるため、アプリの所有者、開発者、運用チームは、最も重要な指標を明確かつ簡潔に把握できます。インタラクティブなビジュアライゼーションにより、ユーザーはインタラクティブにデータを探索し、特定の詳細にドリルダウンして、パターンや異常をすばやく特定できます。
OCI APMのユースケースとメリット:
ビジネス・インサイト: OCI APMを使用すると、アプリケーション所有者と製品マネージャーは、パフォーマンス・データをビジネス・メトリックに関連付けることができます。ユーザーの行動、応答時間、および機能の使用状況を分析することで、データ主導型の意思決定を行い、ユーザー・エクスペリエンス全体を改善し、ビジネスの成長を促進できます。
ユーザー・エクスペリエンスの強化: オペレーション・チームは、ユーザーの満足度に影響するパフォーマンスの問題を特定し、アプリケーションの応答性と信頼性を最適化するための積極的な対策を講じることができます。
セキュリティとコンプライアンス: 分析機能を活用して、アプリケーション・アクセスの監視と監査、ユーザー行動の異常の検出、およびセキュリティ・ポリシーへのコンプライアンスの確保を行うことができます。
リソースの最適化: リソース利用の傾向を分析することで、組織はクラウド・インフラストラクチャを最適化し、リソースを効率的に割り当て、コストを削減できます。
ライブ・デモンストレーションと今後の機能:
ウェビナーでは、参加者はOCI APMでクエリの記述とスケジューリングのライブ・デモンストレーションを体験できます。プレゼンタは、複雑な問合せの作成、ローリング集計の実行、およびカスタマイズされたダッシュボードの作成方法を紹介します。この実践的なアプローチにより、OCI APM内の分析ワークフローを実践的に理解できます。
また、このウェビナーでは、現在開発中のOCI APMの今後の機能を簡単にご紹介します。これらのインサイトにより、参加者は将来の拡張や、プラットフォームのデータ分析機能をさらに高める方法について垣間見ることができます。
要約すると、このウェビナーでは、OCI APMのデータ分析機能によって、ユーザーがアプリケーション・パフォーマンス・データから貴重なインサイトを抽出する方法を紹介することを目的としています。データ・エンリッチメント、強力なクエリ、可視化ツールを活用することで、組織は業務効率の向上、ユーザー・エクスペリエンスの強化、情報に基づいたビジネス上の意思決定を行うことができます。今後の機能のライブ・デモンストレーションとプレビューにより、参加者は実践的な知識とインスピレーションを得て、OCI APMの価値を自社の環境で最大限に高めることができます。
リソース
コメント
コメントを投稿